FF7 ファイナルファンタジーⅦ について(PS通常版)
今、ユフィも仲間になりメンバーは全員集めました。
ここらへんからパーティを固定しようと思います^^
仲間ひとりひとりのメリットデメリットを教えてくれませんか?
自分的には今のところやりこむつもりもなく、今までやってなかったFF7を純粋にクリアしたいだけなので、
一般的な最強?パーティを教えてほしいです。
最強と言ってもFF7はマテリアシステムなのでキャラの個性は出にくいですから、リミット技などでクリアしやすい感じのパーティ・・・
スミマセン言ってる意味分かりませんよね?
ぐちゃぐちゃな文ですみません><
キャラのメリット・デメリットから導かれる皆さんが思うオススメパーティと皆さんがクリアした時のパーティを教えてください。
あと、皆さんが「こうしておけばよかった・ああしていればよかった」などの体験談・感想を教えてください。
キャラの性能差というのはほぼありませんので、
リミット技と後半の武器性能で全てが決まります。
また、ストーリーやイベントで一旦離脱するキャラよりも
ずっとパーティにいるキャラを主力で使った方が進行上安定します。
(その方が楽というだけで使わなくても致命的な問題は何もありません。)
クラウド…
オールラウンダー。リミット・武器性能ともに優秀。
貴重なマテリア成長3倍武器(しかも高威力)があるのも大きい。
バレット…
リミット技が全般的に強い。最強武器は鍛えたマテリアがないと弱いですが、
後列からでも攻撃力が落ちない点は○。
ティファ…
リミット技がスロット。目押しが必要であまり安定しない。
最強技も1ヒットなので威力的に寂しい。慣れてツボにハマれば強いが、
最強武器もリミットブレイク手前じゃないと火力が低い。
エアリス…
サポート系のリミット技が豊富で優秀。武器は火力不足だが仕方なし。
最強武器にマテリア穴がないのは厳しい。離脱もする。
レッドⅩⅢ…
武器性能がやや低めだが、最強武器は優秀。最強リミットが1ヒットで低威力。
レベルが上がればリミットレベル3のアーススレイヴの方が強くなる。
ユフィ…
武器性能はなかなかだが、最強リミットは1ヒットで火力不足。
仲間にしなくてもクリアできる上、離脱する時期もある。
後列からでも攻撃力が落ちない点は○。
ケット・シー…
リミット技が2種類しかない上、どちらも運要素が強く使いにくい。
武器性能は悪くないが、リミット技が足を引っ張っている。
ヴィンセント…
武器性能は優秀だが、最終武器はヴィンセントを使い込むことで
攻撃力が上がるような仕様(敵の撃破数が多いほど攻撃力が上がる)。
リミット技は発動したら制御できない。序盤は重宝するが、
レベルが上がってくると平時より火力が大幅にダウンする為、足を引っ張ることに。
後列からでも攻撃力が落ちないのは○。
シド…
武器性能・リミットともに優秀。最終武器も非常に強力。
クラウドと同じくマテリア成長3倍武器(しかも高威力)が存在。
加わるのがちょっと遅いですが、主戦力として十分過ぎる強さ。
個人的にはクラウド・バレット・シドがおすすめです。
通常・リミット時など総合的な破壊力が高いので、かなり楽でした。
(華がなく、むさ苦しいのが欠点(苦笑))
強制時以外はこの男パーティでずっと進めてしまった為、
もう少し絵面を気にしてパーティを組んでみるのもよかったかなと思いますね。
※追記
華を加えるのならエアリスはパス。これはラッキーでした(苦笑)
今ウータイなら言ってるうちに離脱しますしね。
ユフィもティファもリミットが微妙ですが、ユフィを勧めます。
ティファはリミットが低火力・最強武器も含め扱いづらいという事もありますので。
ユフィの最強武器は相手のレベルによって攻撃力が変わりますが、
これから進むにつれてレベルの高い敵は多く出てくるのでさほど問題はないかと。
全体的に女性キャラはやや不遇。”どっちが好きか”で決めてしまっていいと思います。
どちらにしてもそこまで大きな性能差が出てくることはありませんので。
後々の強制キャラとしてはシド、ティファ(離脱もあり)が挙がります。
シドは常駐キャラになると思うのでともかくとして、ティファは…
まあ、育ててなくてもそこまで難度が跳ね上がるわけでもないので、
他のキャラで育てたマテリアを持たせるなど役割の工夫をすれば
他の2人で十分。殆ど苦にはなりません。
ただ、その時の為に装備品だけは買い揃えておきましょう。
丸腰や弱い装備だとパーティ1枠の無駄遣いになってしまいます。
やりこまないなら好きなキャラでいいと思いますけど
ヴィンセント
攻撃力が1番高くなる
でも1番になるまでが長いからやりこまないなら微妙
リミット使いづらいし
バレット
攻撃力2番目に高くなる
シド
マテリア穴5×2の武器があるからマテリア成長させるなら
効率1番高い
ケット・シー
バグ技だかでラスボスからも逃げられる
あとはほとんど同じですかね
私のオススメは
クラウド
シド
ティファ
ですね
はじめは、HIT数の多いリミット技で選んでいたのですが、
バレットはむさい
ユフィは攻撃力低い
ということでティファになりました
強制では念のためバレットを育てておくと良いと思います
マスター召喚、マスター魔法、マスターコマンドというものがあるのですが
取り逃がすと作れなくなるものがあるので、後悔する
私はエメラルドを倒して手に入れましたが、3人分欲しかったです(泣
ナイツオブラウンドという召喚があるのですが、あれを使うとラスボスが面白くないので、
使わないほうが良いですね
まずエアリスは途中離脱するので、控えましょう。
あとクラウドは事実上の固定なので(例外は除く)残り二枠ですね。
おっしゃる通り、7はマテリアシステムなので、ぶっちゃけ誰でも良いです。
あえて差別化するならば、キャラの「最強武器」で判断しましょう。
「最強武器」は、キャラごとに個性があります。
クラウド→『HP』で攻撃UP
ティファ→『リミットゲージ』で攻撃UP
バレット→マテリアの『AP数』で攻撃UP
ナナキ→『MP』で攻撃UP
シド→『MP』で攻撃UP
ケット・シー→『HP』で攻撃UP
ヴィンセント→『敵を倒した数』
ユフィ→『敵の強さ』
クラウドは固定ですし、最強武器の『アルテマウェポン』は良い感じの攻撃力です。
HP9999にすれば大抵9999ダメージ出ます。
ティファはリミットゲージに左右されるので、若干使いにくい・・
どうしてもティファを使いたい場合、、リミットMAXにして怒りの指輪を付ける事。
バレットはさらに使いづらい、ナイツオブラウンドなどの高APのマテリアが複数必要になる。ただし最大まで力を引き出したLv3『アンガーマックス』はクリティカル次第でゲーム中最強(演出も短い)
ヴィンセントは敵を倒した数ですので、使い込んでる人程強いです。
大器晩成タイプですね。ただリミット技が・・
ナナキ、シドはMP量。ケットはHP量ですので、クラウド並に安定してます。
ただしクラウドより多少劣る。
個人的にオススメなのはユフィです。「敵の強さ」というのが少しあいまいな気がしますが
終盤の戦闘なんかはほぼラスダンですので、常に最大限の出力を発揮!
小難しい条件が無い辺りが良い!
Lv50~60辺りからクリティカルで9999出し始める。70位からはもう鬼。
ユフィの特徴は
1、敵さえ強ければ9999出せる事
2、ラスダンに居る限り、攻撃力が半永久的に下がらない
事の、「安定感」ですね。
カウンター8個と「かばう」付けとけば、何も入力せずに戦闘が終わります。
リミットに回復技がある辺りも地味に良い。
僕はユフィをオススメしますね(・ω・)b
あとはティファ、バレット、ヴィン以外なら誰でも良いです。
シドが途中、一時的にリーダーになる辺りから
『クラウド、シド、ユフィ』が最も無難かもしれません。
何十周もやってる僕が、最終的に導き出したスタメンが、このお3方となります。
(´・ω・`)
強制キャラを場面毎に言ってしまうとネタバレになるので押さえておきます
クラウドは固定なので強制キャラと言えば強制ですね
エアリス・ティファ・シドもある場面で一時的に強制となります
他はフリーです、私はクラウド・バレット・シドでした
(花とか考えなくて純粋にリミットが強いキャラを選別)
クリアだけならレベルがあれば問題無かった気がします、たまにセーブは分けておくと安心です
(Disc1終盤なら特に)
なお経験値は待機キャラにも半分入ってます
好きなキャラで固めてました。
やりこみじゃないなら好みでいいんじゃないでしょうか。
私はだいたいメインパーティLv45くらいでストーリークリアで
クラウド (召喚師)
ティファ (リペアラー)
ヴィンセント(ティファの盾)
見たいな感じでした。あまりにも低レベルな場合セフィロス戦のパーティ分割バトルは起こらないみたいですね。2週目でびっくりした覚えがあります。
ちなみに序盤のパーティは
クラウド (剣士)
ティファ (格闘家)
エアリス (ティファの盾)
でした。エアリスにかばうのマテリアをもたせてリミットだしまくり、ポーションを節約するというせこい戦法でした。
育てておいたほうがいいのは
バレット
ティファ
シド
かな
強いのはケットシーみたいですね。
リミット技を出すにはコツがいってつかめば出し放題らしいです。ちなみに敵全体を一撃死らしいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿