ファイナルファンタジー7について質問です。
僕はプレステを持っていなかったのでファイナルファンタジー7をくプレイしたことがありません。他のPSPのクライシスコア、アドベントチルドレンは両方とも持っています。そこで、アドベントチルドレンやクライシスコアをプレイして過去や未来の事がすごく気になります。ファイナルファンタジー7のストーリーを知るにはどうすればよいのでしょうか?
ファイナルファンタジー7のいろいろな本が売っていましたが、どれを買ったらいいのかわかりません。回答よろしくお願いいたします。
クライシスコアを持ってるということはPSP所持者ですよね?
それなら実際に
アーカイブス「FF7インターナショナル版」
を購入してプレイしたほうがいいです。
もし購入する予定がないのなら、
http://members2.jcom.home.ne.jp/ffstory/ff/index.html
↑このサイトがオススメです。
FFシリーズのストーリーを文章で読みことができます。
もちろんFF7もありますよ。
PSPをお持ちならゲームアーカイブスでFF7インターナショナルを1500円でダウンロードできるので本などで理解するよりも実際プレイしたほうが宜しいかと思われます。
色々本は出てますが、どの本を読んだところでクライシスコアにつなげるのは難しいと思います。アルティマニアオメガという攻略本の終盤ではエアリスに関する物語が小説化されてますが、それだけでは他のキャラのストーリーは理解できません。
結果、プレステ買って実際にプレイするのがよいと思います。順番ではクライシスコアのほうが後に発売されてますが、クライシスコアをやってからFFⅦをプレイするとめちゃくちゃ面白いのでお勧めです。プレステも今じゃ中古でそう高くないはずですから。
0 件のコメント:
コメントを投稿