2012年5月8日火曜日

ファイナルファンタジーⅦ(PS)が1480円でした。 FF系はよくわからないのですがこ...

ファイナルファンタジーⅦ(PS)が1480円でした。



FF系はよくわからないのですがこれってお買い得ですか?







10年以上前のソフトですから大体何処もそれぐらいですね

通常版のFF7ならちょっと高いかな

インターナショナル版ならどこもその値段が妥当ですね

店舗によっては1000円切ってるところもあるでしょう

中古で1500円なら高い、新品ならまぁ普通ですね



FF7はシリーズでもトップクラスの人気を誇るソフトですから、購入しても損はしないでしょう

ストーリー、システム、キャラクター、世界観などどれも素晴らしい作りこみですしとても面白いです

グラフィックや映像は旧世代ハードなので良いとは言えませんが、

それでも中身は変わらず面白いです



あまりグラフィックにこだわりがなければ購入してみてもいいのではないでしょうか?



ちなみにゲームアーカイブズでDL出来るFF7インターナショナルの値段は、

1500円となっています。容量は約1600MB



ですからDL版も同じぐらいの値段ですね








自分のよく行く店では2800円くらいでしたおrz

そこと比べると安いのではないかと思います。







中古インター版なら妥当ですが、中古オリジナル版なら少し高いです。店を探せば1000円きっている店もあるので。







お買い得と言えばお買い得ですね。

ただ現在だと980円くらいが普通です。







まぁ、どこの店でもそのくらいだよ。ちなみに2番目に新しいPS3のFF13は1200円(中古)で売ってたよ^^w

0 件のコメント:

コメントを投稿