2012年5月9日水曜日

クライシス コア -ファイナルファンタジーVIIについて

クライシス コア -ファイナルファンタジーVIIについて

クライシス コア -ファイナルファンタジーVIIというのはPS版FF7と同じ内容なのですか?

ストーリーとかまったく異なるのですか?その他教えてください







みなさんもおっしゃってますが

まったく違います^^過去の話ですね。

FF7ととてもつながってるところが隠れていたりして楽しいです

ネタバレかもしれませんがEDは感動的です^^

難点は(!?)これをするととてもFF7がしたくなります(笑

僕だけかもしれませんが・・・・

長文失礼しました では!








ぜんぜん違います。Ⅶの本編の何年か前の話です

主人公はザックスです。



ストーリーとしては、ザックスが人々との出会いを通して成長していく物語です



ユフィや、クラウドなどもでてきます。



ムービーとか超きれいなんで買う価値はおおありです!



Gacktさんが声をしてる、ジェネシスというのもでてきます。

ダージュオブケルベロス(PS2)もあわせてやると、よりクライシスコアのことがわかるかもしれません。



ミッションとかもあっておもしろいです







クライシスコアはFFⅦでは既に死んでいるザックスが主人公の全く別の物語です。ザックスがソルジャー駆け出しの頃から話が始まります。まだ子供のユフィやぺーぺーの神羅兵のクラウドなどⅦのキャラクターが他にもたくさん出てきます、クライシスコアはFFⅦだけでなく携帯で出来るBC、DVD作品のAC、ヴィンセントが主人公のDCにも関連していてDCのシークレットムービーに登場したGacktがソルジャー兼敵として出てきます、他にもザックスの指導役のアンジールや狂乱前のセフィロスも登場します。







PS版とはストーリーが全然違いますよ~。PS版より過去の話になります。主人公もザックスですよ。

どーして、クラウドが記憶を失ってたか、セフィロスがあ~なっちゃたのかとか。

なので、過去の話とか知りたければやってて楽しいです!

0 件のコメント:

コメントを投稿