2012年5月9日水曜日

ファイナルファンタジーⅦ(FF7)について。 何故この作品だけ優遇されまくりなのでしょう? ...

ファイナルファンタジーⅦ(FF7)について。



何故この作品だけ優遇されまくりなのでしょう?



そして、何故FF7以外の作品は冷遇されまくりなのでしょう?




移植やリメイクしても「やる気有るのか?」と言いたくなるくらい中途半端だったり、8や9は無かったことにでもしたいかのように一切触れられませんし・・・。









リアルタイムでFF6→FF7の変化を体験している人からすればやはり思い入れが強いと思います。

作る側にしても同様でしょう。それに今開発に携わっている人たちはちょうどこの世代でしょうから。

FF8はFF7の後なんで物凄い期待されていましたが・・あの辺りからムービー志向になり昔からのファンが離れていったようにも思えます。








売り上げ本数が違いすぎます。



FF7 全世界総売上本数:934万本(国内総売上本数:390万本)



FF8 全世界総売上本数:804万本(国内総売上本数:約369万)



FF9 全世界総売上本数:498万本(国内総売上本数:約279万本)



FF8はリメイク等あっても良かったですが、ジャンクションやレベル補正等で癖があったので避けられたのでは?

(自分はFF7より好きです)



FF9については売れ上げ本数が全てを語っています。

(自分はデェフォルメキャラが苦手でシステムも古くてあまり好みではありませんでした。)



移植はプレイした事がありませんので判断出来ません。

0 件のコメント:

コメントを投稿