2012年5月4日金曜日

ファイナルファンタジー7について

ファイナルファンタジー7について

psのファイナルファンタジー7を買おうか迷ってるのですが、オリジナルとインターナショナルどっちがいいですか?







無難にオリジナルの方がいいと思います。



やり込むんだったらインターナショナルでいいと思います








・追加イベント、追加ムービーを収録。

・新しいマテリアと武器が追加(データ上にだけ存在していたものが入手可能)。

・エンカウント率の低下。

・てきのわざ「チョコボックル」が弱体化。

・ウェポンとのバトルが追加。(ダイヤウェポン、ルビーウェポン、エメラルドウェポン)

・フィールドや建物の出入り口に▼マークを付ける機能の追加。

・メニューのマテリア付け替え画面に「クイック」機能の追加。

・オリジナル版のセーブデータを引継ぎが出来る。

・マジックポットはエリクサーを与えない限りダメージを与えられなくなった。



こんなところでしょうか?

セーブデータの引継ぎが出来るので、オリジナル版をクリアしてから、

インターナショナルをやる、ということも出来ます。

ただし、逆(インターナショナルからオリジナル)は出来ないので注意が必要です。



実際にプレイしてみて、クイック機能は大変使いやすかったです。

マテリアの整頓も簡単になりましたので、この機能はありがたかったです。

しかし実際のプレイには支障を来たさないので、無くても問題は無いのですけどね。



マジックポットを使って経験値を簡単に稼げなくなったのは、結構ツラいですね。



僕は2つともオススメしますが、どちらかと言われたら、

痒いところに手が届いているインターナショナル版をオススメします。







インターナショナル版は通常版にイベント、アイテム、ボスキャラなどを追加したものですが、通常版の反省点を直したことにより正攻法でしか敵を倒せないので難易度が高くなっています。



なのでインターナショナル版の方がやり応えがあって良いと思いますが、「RPGが苦手」とか「楽にプレイしたい」なら通常版の方を勧めます。



自分はシステムの齟齬などで面白い事ができた通常版の方が好きですね。







私はインターナショナルの方がいいと思います。



内容はほぼ一緒ですが、

インターナショナルはイベント等がいろいろ追加されているので。

0 件のコメント:

コメントを投稿